top of page

お知らせ&ブログ
NEWS
ホームページリニューアルのお知らせ
この度ホームページをリニューアルしました。ブログも頻繁に発信していく予定ですのでよろしくお願いします。
4月8日
技能士試験
先日技能士試験を受験しました。日々技術向上に鍛錬あるのみです。
3月1日
一般建築物石綿含有建材調査者
一般建築物石綿含有建材調査者講習を受講しました。防水工事の石綿でお悩みの方はご相談ください。
2022年7月25日
求人情報
事業拡大につき再求人を行います。興味がある方はホームページ等ご確認ください。 https://www.indeedjobs.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A3%AE%E6%9C%AC%E7%B5%84/_hl/ja?...
2019年12月14日
建築仕上げ診断技術者講習
建築仕上げ診断技術者講習を受講してきました。外壁のタイル張りやモルタル下地が剥落すると重大な事故になる可能性が高いです。ビルオーナー様におかれましては定期的な診断、メンテナンスを行う必要がありますので専門知識を持ち合わせた診断技術者にご相談ください。
2018年10月25日
木造耐震診断資格者講習
木造耐震診断資格者講習を受講してきました。改めて地震の脅威と耐震の重要性を認識しました。特に伝統工法の様な築100年以上の古民家は歴史的価値もあるため、耐震工事を行い良いものは残しつつ安心安全に建物を使い続けたいですね。
2018年8月29日
採用情報
おかげさまで増員できました。来春更に増員予定ですので興味のある方はお気軽にお問合せ下さい。 #人事
2018年6月29日
採用情報
採用情報のページを更新しました。不明点等お気軽にお問い合わせください。 #人事
2018年4月7日

正社員募集
事業拡大のため正社員を募集します。 興味のある方下記URLハローワークインターネットサービスをご覧ください。 ハローワークインターネットサービス #人事
2018年3月10日
監理技術者講習
監理技術者講習を受講してきました。工事を行う際一部工事を除いて主任技術者を選任する必要があります。一定の工事金額を超えると主任技術者ではなく監理技術者を選任する必要があるのです。 #講習会
2018年2月22日
登録解体工事講習
登録解体工事講習を受講してきました。建物も老朽化が進み解体工事も増えてきています。メンテナンスで手を加えるか、解体して立て直すか、いろいろ判断が難しいですね。 #講習会
2018年2月5日
ホームページ開設
ホームページを開設しました。 家のこと建物のことお気軽にお問い合わせください。 #その他
2017年10月2日
住宅省エネルギー施工技術者講習会受講
本日上記の講習会を受講してきました。どんなに素晴らしい家でも寒すぎたり、暑すぎたら嫌ですよね。それらを避けるために居住空間を防湿層、断熱層で居住空間をすっぽり囲うわけです。釘一本出ていてもヒートブリッジ(熱橋)といって冬であれば冷気が伝わるんですよ。断熱って奥が深いです。...
2017年9月30日
bottom of page